先日、お鼻に入れるメッシュ状の糸『Gメッシュ』をご紹介しましたが、
同じ素材でできている『Gコグ』も入荷されているので、今日はそのご紹介をいたします
GコグはPCL(ポリカプロラクトン)というアメリカのFDA及び欧州のCE承認を得ている素材で作られています。体内では最終的には、水と二酸化炭素に分解されてしまいます。
PCLはすでに、脳外科、心臓外科、形成外科の手術で用いられている吸収糸の素材です
24〜36ヶ月程度で吸収され、持ちが良いのが特徴です
最新の技術で開発された特殊なプレスコグの形状で、下の写真のようになっており、
双方向で組織を固定するためリフティング力が強くなっています
さて、院長は本日より形成外科学会に出席しており、土曜日まで私だけの外来です
『今週は留守番、頑張ろう』と昨日はランチにお肉を食べてきました
当院から徒歩6分の『Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO関内店』です
成城石井プロデュースのお店で、生ハムやチーズ、ワインが豊富です
HAPPY HOURも好きです今はイチゴフェアもしているみたいですね
ランチはハンバーグやパスタ、サラダランチの他に日替わりがあるようです
店内はこんな感じで、12時になると周囲のサラリーマンやOLの方で混みあってきました
テラス席、カウンター席もあります
ランチにはドリンク、サラダがついて、成城石井のパンが食べ放題です
日替わりの豚肩ロースを頼んでみましたマスタードソースも美味しかったです
隣の方は、ワインを傾けていて『いいなぁ~』と思ってしまいました
皆様も、注射の後でなければ、どうぞHAPPY HOURお楽しみ下さい
篠田でした
G コグ 4本 ¥100000 8本 ¥200000
昼 11:00 ~ 15:00
夜 15:00 ~ 23:00(22:00)
不定休