今夜は雪がちらつくとの事
やっぱり、2月初めは降るんですね積もらないことを願います
さて、クリニックに新たに導入される時に、色々書いてみたものの、
その後触れていないものメニューやコスメ、
『けれどやっぱりいいよね、アレ』と最近、再認識したもの達について、
今日は書いてみたいと思います
サーモン注射
¥20000
サーモン注射はDNA構成成分であるPDRN(ポリデオキシリボヌクレオチド)や
美白成分グルタチオン、架橋ヒアルロン酸(すぐになくならないヒアルロン酸)を含む注射です。
PDRNはサーモンの精巣から抽出されているので、サーモン注射と呼ばれています
PDRNは、VEGF(血管内皮細胞増殖因子)の分泌を促進させ、
線維芽細胞(コラーゲンを作る細胞)の増殖を活性化させます
詳しく知りたい方は、以前書いたブログを読んで下さいませ
https://ameblo.jp/unjourclinic/entry-12380567251.html
私がサーモン注射を入れるのが好きな所は、目周りの浅~いシワで、
ボトックスをしても改善しない、刻まれてしまったシワです
私が個人的に持っていた、お化粧をすると気になる、
目の下の浅いシワ&鼻根のシワ……
自分自身でもボトックスを細かく打ってみたり、マッサージピールをしてみたり、
リデンシティーⅠを打ってみたり、色々やってはみたものの、完璧には無くならず、
最終的に一番効いたのは、サーモン注射でした
欠点は、2.3日、目の下が浮腫んだように腫れる事です(特に朝)。
注入直後も、ボコボコ腫れているので『大丈夫ですか』と不安になる方も多いのですが、
薬液が入った事による腫れ感は、当日におさまります
PDRNの効果がでてくるのに1ヶ月かかるので、『1ヶ月位して、シワが浅くなった』
というお声を多く頂きます。
初めは細胞年齢を加味して、50歳位までに適している治療……と書いていましたが、
50歳を超えている患者さんでも、シワが浅くなったままキープしている方を見かけるので、
『効きずらいというだけで、効くのだな……』と思っています
治療間隔ですが、シワが浅い場合は1回打つと、しばらく気にならなくなるので、
1年くらいは持つようです。
シワが深く刻まれている場合、目周りのちりめんじわが気になる場合は、
数回打つこともあります
WiQo美容液
¥5000
マッサージピールのホームケア用品として、使われるWiQo美容液
洗顔後、すぐに塗って30分放置し、その後お手持ちの化粧品を使って頂くという、
珍しい使い方をする代物です。
マッサージピールを最初にしていた時は、こちらの美容液も、クリームも使っていたのですが、
その後はホームケア用品を使っていませんでした。
去年12月頃より、この2つを購入し最近使用しているのですが、
『おでこがピカピカですねぇ~』とスタッフにも、患者さんにも言われるので、
『やっぱりいいのね』と再確認いたしております。
WiQo美容液は低pH(8%)のグリコール酸を、肌によいバランスで配合しており、
pH値が約3と低いので、塗った直後はピリピリしますが、それは効いている証拠です
お肌を低pHにすることにより、皮膚の再生を促進し、細胞内のゴルジ体のコラーゲン生成に関わる酵素を活性化させ、コラーゲン生成を促します
また、角質肥厚が抑制されるため、ツルツルになっていくというわけです。
当院でも、美容液を使っていると『毛穴がしまる』『にきびができなくなった
』といい
リピートして使っているスタッフもおります。
患者さんでも、『マッサージピールはやめても、美容液だけは続けたい』というファンも
いらっしゃいます。
単品でも購入可能ですので、毛穴が気になる方はお試し下さいませ
篠田でした