月曜に来てくれている海野先生は、普段の日は、さして美味しくない大学の病院食堂や売店で、
昼食をとります。(大学病院だと、お昼が食べれない日もあるに違いない!)
ですから、私がどこに連れて行っても喜んでくれます✨
月曜日はクリニックの下の「上海酒家 岳」がお休みなため、二人で関内を散策しています
今週は、近くのラーメン屋さん「香港雲呑専門店 賢記 」に行ってきました
クリニックから歩いて3分くらいの、セブンイレブンの前にあります
券売機で食券を買って、外国人の店員さんに渡す形式です。
時々、お店が消毒臭いのですが、この日は気になるほどでもなく、良かったです。
こちら、海野先生が頼んだ海老ワンタン麺。海老がぷりぷりで美味しかったそうです🎵
こちらは、私がオーダーしたパイコー麺✨カレー粉が効いていて、美味しかったです
途中からカウンターにあった、麻辣醬を入れましたが、辛すぎなくて、これも好みでした
メニューはこんな感じで、ちょい飲みにもよさそうです
「ライスいりますか~?」と聞かれて、「要りません」と答えてしまったのですが、
蒸し鶏ねぎ油ソース掛けご飯もサービスでつくようでした。牛乳羹のデザートもついてましたよ🎵
さて、今日の私はプラズマ後の「ブラウンチェンジ」が点々とできています。
鼻や頬に丸い色むらがあるのが、お分かり頂けますでしょうか
また、ちょっと強くやり過ぎました……この頃、常に何かのダウンタイムを抱えていて、
「一体、いつが私の本調子なんだろう……」と思ってきました。
しかしながら、弱い治療だとつまらない、やった気がしない……。
強い刺激を求めてしまう私……う~ん、大丈夫なのかしら……、やや不安です
篠田でした