スネコスパフォルマ
内側から若返るスネコスパフォルマ
スネコスパフォルマ(SUNEKOS Performa)は、医療用アミノ酸の研究・開発会社であるイタリアのProfessional Dietetics社が開発したスキンブースターです。
独自のバランスで配合された非架橋の低分子ヒアルロン酸と6種類の厳選されたアミノ酸が、真皮深層に直接働きかけ、コラーゲンやエラスチンの生成を促進し、肌本来が持つ再生力を引き出すことにより、肌の内側からハリや弾力、潤いを取り戻し、自然な若返り効果を実現します。
このスネコスパフォルマは、従来のスネコス200および1200に比べてアミノ酸とヒアルロン酸の含有量が増量されており、再生力と持続性が大幅に強化されています。
さらに、架橋剤や化学的添加物を一切使用しておらず、アレルギーや副反応のリスクが極めて低く、EUの厳格な医療機器基準「CE Class Ⅲ」の承認も取得しており、高い安全性と品質が保証されています。
■ なぜスネコスが必要か?
年齢を重ねると、肌は水分量が減るだけでなく、コラーゲンやエラスチンといった肌の構造を支える成分が急激に減少します。
また、紫外線曝露や炎症、加齢などの様々な要因でヒアルロニダーゼ(ヒアルロン酸を分解する酵素)が増加し、しわやたるみの原因となります。
目元のくぼみやたるみ、細かいシワ、疲れて見える印象などは、ヒアルロン酸注入やボトックスなどの治療も有効ですが、スネコスパフォルマはこれらの治療とはアプローチが異なります。
ヒアルロン酸注入がボリューム補填や輪郭形成などに向いているのに対し、スネコスパフォルマは肌の構造そのものを再生・強化する”肌育”治療です。
作用メカニズム
■ 1.真皮層に届ける
スネコスパフォルマは、35mgの低分子ヒアルロン酸と128mgのアミノ酸が混合されています。
この組み合わせは特許取得済みです。皮膚の真皮層に届くよう、微量ずつ細かく注入します。
■ 2.ヒアルロン酸が肌の保湿と環境を整える
低分子のヒアルロン酸は、肌に潤いを与えるだけでなく、下記のような役割を果たします。
○ 強力な保湿作用で肌の水分をしっかりと保持
○ 肌の炎症を抑え、細胞の働きやすい環境を作る
○ 体内のヒアルロニダーゼの働きを抑え、ヒアルロン酸の持続性を高める
○ 線維芽細胞の活性化のサポート
これにより、肌の再生に適した環境が整い、注入成分の効果を長く持続させます。
■ 3.アミノ酸が線維芽細胞を活性化、肌の再生を促進
スネコスパフォルマに含まれる6種類のアミノ酸は、肌の真皮にある線維芽細胞に直接働きかけます。
それぞれのアミノ酸は下記のような役割を持っています。
グリシン | コラーゲンの主要構成成分。細胞の増殖と修復を促進。 |
プロリン | コラーゲンの安定した螺旋構造を作り、肌の柔軟性を保つ。 |
リジン | コラーゲンの架橋形成を助け、肌の引き締め効果に貢献。 |
バリン | 細胞の成長と修復を促進する必須アミノ酸。 |
アラニン | 保湿とバリア機能の向上作用。 |
ロイシン | タンパク質合成を促し、肌の再生力を高める。 |
これらのアミノ酸が線維芽細胞を活性化し、コラーゲンやエラスチンなどの肌の構造タンパク質の合成を促進します。
■ 3.ECM(細胞外マトリックスを再構築)
線維芽細胞が活性化すると、肌の土台である「ECM(細胞外マトリックス)」が再構築されます。
ECMは下記の成分でできており、肌のハリ・弾力・潤いを支えています。
コラーゲン | 肌のハリと強度を保つ。 |
エラスチン | 肌の弾力を生み出す。 |
グリコサミノグリカン |
保水力をキープし、肌をふっくらさせる。 |
老化により失われたECMのバランスを回復することで、肌の内側の構造が整い、ふっくらとした自然なハリ・ツヤが生まれます。
臨床データ
スネコスパフォルマは、臨床試験によりさまざまな肌改善効果が確認されています。
皮膚をつまんで離し、元に戻るまでの時間を計測した試験によると、皮膚の弾力が明らかに向上し、しわの減少が見られました。
また、紫外線による光老化に起因する色素沈着に対しても高い抑制効果が認められ、肌のトーンが明るく整うと報告されています。
さらに、ヒアルロニダーゼの活性が40%減少するという結果も得ています。
処置間隔
2週間ごとに4回をおすすめしております。
以降は2カ月ごとに1回、もしくは半年ごとに3回連続の繰り返し治療がおすすめです。